三良コーポレーションは「運輸安全マネージメント」に関する実施計画書を策定し、
日々安全の確保に努めています。
	  	  メッセージ 
  『愚直に事故ゼロを実現』 
	      社会の公器としての役割を認識すると共に、安全運転を徹底推進し、すべての取引先に安心をお届けします。  	  
取り組み内容 
 1.全社員に安全確保の重要性を意識付け、その実現のために、経営トップが主導的に役割を果たし、全社一丸となって取り組んでいます。 
         
          2.安全に関する基本方針、及びそれに基づく目標・計画を周知徹底させ、安全への取り組み状況等の情報も積極的に公表し共有しています。 
           
          3.公共施設(道路)を使用させてもらうことに感謝し、法令順守はもとより、運転に関する知識・技能の研鑚に努め事故ゼロを目指します。 
           
          4.プロドライバーとしての自覚を高め、飲酒・スピード等の悪質違反は絶対に許しません。 
           
          5.上記について「エコドライブマニュアル」を作成し、点呼・ミーティング・勉強会で学習するとともに 
          「アルコールチェッカー」「ドライブレコーダー」「デジタルグラフ」等の機器を導入し活用しています。 
 
  
      | 
      | 
      | 
   
  
    勉強会の様子  | 
    アルコールチェッカー  | 
   
  
      | 
      | 
   
  
    ドライブレコーダー  | 
      | 
    デジタルグラフ  | 
   
  |